ドイツ生活

ドイツ語勉強におススメの最高の参考書!独検・testDaF対策もこれでOK

英語以外の外国語を学ぶとき、「なにを使って勉強するか」を悩む人は多いと思います。英語みたいに腐るほど教材があるわけじゃないですからね。わたし自身、大きな本屋に何度も通って、ドイツ語を勉強するための本をさがしました。 「ドイツ語を勉強したいけ…

留学に関して質問してくる不愉快な人たちへ

問い合わせ先を公開していると、なぜか留学に関しての質問をしてくる人が後を絶ちません。わたしは留学コンサルタントでもなければ、留学相談受付中!ってわけでもありません。はっきり言えば、迷惑です。 メールが来るだけなら実害がないので、スルーしてき…

海外の面倒な手続きを全部他人任せとか、甘えてんじゃねーぞ

海外では、気が遠くなるほどの面倒な手続きが必要な場合もあります。で、お金を出して専門家に頼んだら、だいたいはうまくいくでしょう。そのやり方自体がまちがってるとは言わない。 でも、「金出して人に任せればいいや」って人に一つ言いたい。 甘えてん…

ドイツ就職活動のいろは!フリーランス・就労ビザ情報も

ドイツに移住して仕事をしたい!という方から質問をいただくことが多いので、すべてまとめました。ドイツの就職活動の方法やビザ手続きなど、わたしが知っていることを書いています。 会社によって対応がちがいますし、外国人局によってビザ手続きが変わりま…

留学予定者必見!ドイツ留学+正規入学の費用を全公開!

ドイツに留学したい!と思ったときに、まず気になるのが費用です。インターネットに情報が転がっているとはいえ、なんだかよくわからない……という方も多いでしょう。 ドイツの留学時代、そして正規入学後の費用・学費・生活費、さらには収入も全部公開します…

【ドイツ留学】必要なドイツ語力は?DSH・DaF・ゲーテまとめ

ドイツの大学に留学するとなると、ドイツ語力がネックになるでしょう。学校同士の交換留学ならドイツ語力がなくても問題ありませんが、正規入学となると話は別。 ドイツの大学に正規入学したわたしが、自分のドイツ語能力と合わせて「ドイツの大学に入学する…

日本が嫌で海外に飛び出した女は、海外で幸せになったのか?

なぜかこのタイミングで拡散された『日本人の私が、どうしても受け入れられなかった日本文化5つがこれだ』という記事で、「海外でも同じじゃん」というコメントをちらほら見かけました。 なので、日本の風潮が嫌で海外に飛び出したわたしが、海外で幸せにな…

ミニマリスト括目!「捨てない」が基本のリサイクル大国ドイツ

ドイツ生活も気付いたら3年目を迎えていた雨宮です。ドイツで経験したことはいろいろあるんですが、そのなかでも印象的なのが、「捨てない」という考え方です。 日本は、古い=悪いだと決めつけて、どんどん捨てて新しいものを買う消費社会です。 最近はミニ…

海外・地方移住予定者必見!ぶっちゃけ、海外生活に飽きた

いや~奥さん、聞いてよ。ドイツ生活も合計3年目に突入したんだけどさ、ぶっちゃけ飽きちゃったよ。 「海外生活」してるなら、やっぱりそれなりの驚きやら体験やらしたいじゃん? でも3年目ともなるとほっとんどのことに慣れちゃったんだよね。 実家に住んで…

7割の母親が時短ワーク!ドイツの父親・母親の働き方

共働きが一般的になりつつある現代社会。でも実際は女性の家事、育児の負担がまだまだ大きいのが問題になってますよね。 わたしとしては、働かなくていいのは楽だけど、子育てが終わったら圧倒的虚無感にさいなまれそうだなぁーと思うので、専業主婦はイヤで…

議論大好きドイツ人と議論嫌いな日本人。議論は粗探しじゃない

日本人は多くの場合、議論が嫌いです。それはみなさんも感じているのではないでしょうか。 わたしは自分の意見を言ったら、「じゃあもういいよ」と何度も拒絶されました。今日も、議論を粗探しだと言われてプロジェクトが頓挫しました。 日本では和を重んじ…

シェアハウスでのトラブル体験談10選!in ドイツ学生寮!

わたしはドイツの学生寮に住んでいて、シェアハウス歴2年です。イヤだけどしょうがないです。 ドイツの学生は、多くの場合学生寮に住んでいます。安いし大学から近いし、机やベッドがそろっているのが一般的。わたしもコレです。 学生寮には、ワンルーム式の…

ブランクを乗り越える英語勉強法!サクッと中級レベルになろう!

こんにちわ、ドイツ語ペラペラ英語カスカスの雨宮(@amamiya9901)です。 ドイツ語はもうある程度できるようになってしまったので、「そろそろ英語にも手を出すか~」と英語の勉強をはじめました。大学受験以来です。 ブランクがあったので英語の勉強は苦労…

外国人コンプレックスで挫折したけど被害妄想だった

わたしは日本にいたとき、割と順風満帆の生活を送っていました。ですがドイツに来て、「ただのちっぽけな外国人」だということに気づいてしまい、3度挫折しました。 いま思えば、「わたしはドイツ人じゃないし、ネイティブじゃない。どうせダメなんだ……」み…

なんでドイツを移住先に選んだの?ただの成り行き!

そういえば! 「なんでアメリカやオーストラリアじゃなくてドイツを選んだのか」について書いてなかった気がする! 最近海外移住系の記事を書いていなかったので、初心に戻って、「移住先をなんでドイツにしたのか」っていうのを書いてみようと思います。 ア…

「ドイツの働き方は合理的」←ちがうと思う

ドイツは、合理主義として知られていますよね。「ドイツ人は日本人の○倍の生産力」だとか、「仕事を終わらせてみんな定時に帰る」とか。たしかに頭がいいなーと思う人も多いけど、そういう人ばかりではありません。 ドイツの働き方は合理的なんじゃなくて、…

英語圏以外なら、圧倒的に英語<現地語!英語は万能ではない!

わたしにはキライな言葉がいくつかあるわけですが、そのひとつが、「英語があればなんでもできる」という言葉です。 英語は世界の公用語で、海外旅行したら主に英語を使います。だから「英語があればどうにかなる」というのは正解です。でも、「なんでもでき…

謝りすぎる日本人が、ドイツで「謝らない日」を実践してみた

日本人って、よく「謝りすぎ」って言われますよね。電話口で頭を下げているサラリーマンも見かけます。 自分はあんまり謝らない方だと思ってたんですが、ドイツで生活していると、「謝りすぎてるなぁ」と感じることも多いです。 ドイツにいるヨーロッパや中…

留学すれば「なんとかなる」は勘違い!過剰な期待はやめよう

留学した、と言えば「ドイツ語完璧?」「英語も話せるの?」なんていわれることもあります。それは大きな誤解です。 そして留学すればめくるめく海外生活ができて、語学力も自然について、人間的に成長できるか、といえば全部が全部そういうわけではありませ…

ドイツの結婚式に参加したよ!ゆるいパーティーで楽しかった!

わたしは結婚式場でバイトしていたことがあるんですが、日本の結婚式って堅苦しいですよね。おめでたいことには変わりないんですが。 親族がなんか追いやられてる感じがします。余興とかかなりの確立ですべってるし、タイムスケジュールとかきっちりしてるし…

ドイツは労働法厳守?レストランで働いた限り、そこまででもない

ドイツで働くというと、「たくさん有給がとれる」「残業なし」「個人主義」というイメージがありますよね。 確かに労働者の権利は守られているけど、だからといって労働法厳守かといえばそうでもないです。 ドイツのレストラン3箇所で働きました。わたしが働…

海外の「エセ日本料理屋」事情。ドイツでラーメンは日本食

日本食って、外国ではめちゃくちゃイメージがいいんですよね。「健康的」「おいしい」の代名詞みたいなものです。ドイツのいたるところに日本料理屋があります。 でもね! 日本人にちゃんと運営されておらず、微妙な日本食が出る「エセ日本料理屋」が意外に…

留学してるのに現地語を話さない人ってなんなの?

ちょっと性格悪いこと書きますが、留学中ぜんっぜん理解できなかった人たちがいます。その人たちは、留学してるにもかかわらず、ぜんぜんその国の言葉を話そうとしないんですよ。 わたしは全く理解できません。

【保存版】ドイツの大学に正規入学する手順を、すべて解説する

ドイツの大学に正規入学するまでの手続きや手順、必要なものをすべて解説します!ここでの正規入学とは、大学に入学して学士をとる話です。留学じゃありません。 また、大前提として「大学によっていろいろちがうので最終的には自分で確認する」ようにお願い…

ドイツの小学校の現状。ドイツ語が話せない子どもたち

先日、ドイツ人の友人と教育について議論していたんですが、内容がとても興味深かったので記事にします。 「クラスの中で、ドイツ語が母国語の子どもが5人しかいなかった。移民や外国人の子どもたちはまずドイツ語を勉強しなくたはならず、授業が大幅に遅れ…

留学するか迷っている人へ。わたしが背中を押すよ!ゴリゴリね!!

最近ツイッターやfacebookで、「留学に行こうか迷っていましたが、雨宮さんの記事を読んでがんばろうと思いました!」とわざわざ連絡してくださる方が何人かいらっしゃいました。うれしい限りです。ありがとうございます!! というわけで、留学するか迷って…

ドイツ在住のわたしが「EUは限界」だと思う3つの理由

イギリスはEU離脱に舵をきることになりそうですね。難民政策といい、そろそろEUの限界が見えてきたって感じです。 よく、「ドイツは一人勝ち状態」などと言われますが、本当にそうでしょうか。恩恵を得ているのはたしかだけど、その分煮え湯も飲まされていま…

海外に留学・進学という選択肢に気づけないと、人生損をする

水曜日、「NPO だれでも留学」を運営している、沢井さん(NPO だれでも留学 (@daredemoryugak1) | Twitter)とお話ししました。学生に留学という可能性を気づかせ、また経済的な理由で留学をあきらめている学生にチャンスをあげたいと思い、設立されたそうで…

ドイツ生活1年+1年半。海外生活を通して思ったこと

早いもので、ドイツでの生活も2年半を超えました。いろいろあったけど、思い返してみればあっという間です。 「ドイツに来てなにが変わったのか?」「ドイツに来たことでなにを学んだのか?」という、海外生活を送った感想をざっくりと書いてみます。

「ドイツ語話せるの?すごーい!話してみて!」←これやめて

// これ、なんなんだろうなぁ……。ドイツ語話せるって言うと、割とひんぱんに「じゃあ話してみて☆」って言われるんですよね。いやまぁ悪気がないのはもちろんわかっているんですが、どうにも腑に落ちないんですよねぇ。