「外国語を学ぶより日本語を学ぶべき」論が正しい理由

英語と国語、どっちの授業のほうが大事? もう長いこと、英語教育の重要性が叫ばれています。2020年(来年!!)にオリンピックを控え、その声は日に日に大きくなっていると言ってもいいでしょう。もっと早くから英語の授業をはじめよう、ネイティブスピーカ…

外国人の片言日本語を「おもしろい」と笑うべきではない

外国人のヘンな日本語はおもしろい ボビー・オロゴンさんって覚えていますか。「外国人特有の」おもしろい日本語でお茶の間を沸かした彼です。まぁ、実際は日本語ペラペラらしいですけど。 カイヤさんなんかも含め、『外国人特有の片言の日本語』って、おも…

年が変わっても自分が変わるわけじゃない。「抱負」なんていらない

早いもので、もう年の瀬ですね。1年前のこの時期は、印刷した書籍原稿を彼の実家に持って行って、赤ペンでひたすら修正していました。そう思うと、本当にあっという間だったなぁと思います。 たぶんこの時期、「来年の抱負」や「来年に向けて」なんて記事が…

わたしが日本のバラエティ番組で笑えない5つの理由

日本のバラエティ番組で笑えません 一時帰国中にいろんなバラエティ番組を見たのですが、笑えないものばかりでびっくりしました。 デブ・ハゲ・ブスいじりは当然、そのくせ大御所には逆らえず、痛がったり苦しんだりするリアクション芸を見て笑い、素人コメ…

ドイツ人は英語ができない?むずかしい認識のすり合わせ

「ヨーロッパに行けばどこでも英語が通じる」。そう思っている人は少なくないでしょう。日本と比較すれば、たしかにヨーロッパの平均的英語力は高いと思います。でも意外なことに、ドイツ人は自分たちのことを、「英語ができない」と認識しているんですね。 …

ドイツの治安は「いい」のか「悪い」のか

海外に住んでいると、「治安はどう? 危なくない?」とよく聞かれます。これを聞かれるたびに、わたしは「どう答えたものかなぁ……」とちょっと迷ってしまうんです。というのも、『なにを基準に治安を判断すればいいかわからない』から。 わたしは、ドイツの…

日本人を騙す在独邦人に遭遇。確定申告する人は気をつけて

海外に住んでいると、いろんなトラブルが起こります。そして、日本人は同じ日本人に助けを求めがちです。しかしそれを見越して、海外在住日本人を騙す海外在住邦人というとんでもねぇ人もいるので、注意してください。

海外在住歴マウントという闇の世界へようこそ

わたしがうっかり片足突っ込んじまった、『海外在住歴マウント』という闇の世界。呼んで字のごとく、「海外在住歴が長いほど偉い」という法則で成り立っている世界です。クソゲー。

人種差別は思っているよりも根が深かった

『人種差別』と聞いてまっさきに浮かぶのが、アメリカ。英語の授業でマーティン・ルーサー・キング・ジュニアの演説を聞き、音読させられたからです。そこで、黒人が白人にバスで席を譲らなかったことをきっかけに起きたモンゴメリー・バス・ボイコット事件…