ライフハック
人間、完璧な人はいません。だれもが「欠けた部分」を持っています。それは他人からの評価であろうと自分自身の認識であろうと同じで、「欠点」がない人間はいません。 多くの人は、「できるだけ長所で欠点をカバーしたい」「欠点を目立たせないように気をつ…
「がんばる力」が低い雨宮です。どうも。 「がんばる力」とは、目標に対してどれだけ労力を費やせるか……ではありません。「目標のためにどれだけのものを犠牲にして、消耗できるか」です。そういう意味で使います。 がんばる力が低い人は、怠惰ではありませ…
あなたは、ポジティブ思考ですか、ネガティブ思考ですか? 多くの人が、「たぶんネガティブな方かな」と答えるんじゃないかと思います。ちなみにわたしはスーパーネガティブ人間です。 人間の気質っていうのはなかなか変えられないけど、せめてネガティブに…
「感受性が豊か」って言われても、いまいちどういうことかわかんないですよね。『ささいなことにもすぐに「動揺」してしまうあなたへ。』という本のセルフチェックでは、以下のような項目があります。 ・自分をとりまく環境の微妙な変化によく気づくほうだ …
「好きなことを仕事にできるほど甘くない!」ってセリフ、おかしくないですか? 多くの人が40年も働くのに、好きじゃないことをやる方がヘンだと思うんですが。 なんで日本は、「好きなことは仕事にできない」っていう前提があるんでしょう。
よく、「やりたいことが見つからない」「夢がない」とかって言う人を見かけます。そんなことはない。そんな人はいないはずです。 やりたいことも、夢も、本当はみんな持ってます。でもそれを、なにかしら理由をつけて諦めてしまっただけなんです。 やりたい…
出る杭は打たれる。ぬきんでてる人はまわりから憎まれるってことですね。でもそれは、ただのひがみです。 ひがみたいなら一生「いいなー」ってハンカチ噛んで過ごせばいい。でもチャンスを掴みたいなら、出る杭にならないとダメです。そうじゃなきゃ見つけて…
最近盛り上がってる、「イヤなやつとの人間関係はすぐに切ればいい」論。 たしかに、人間関係は切ろうと思えば結構あっさり切れます。でも繋ぐのってなかなかむずかしいんですよ。 切ったほうがいいこともあるけど、「俺の生き方に合わないやつは即ブロック…
海外にいるからか、たまに相談メールをいただきます。で、多いのがこういうパターン。 ・いずれドイツへ留学したいのですが、親に反対されています ・ドイツ移住を考えていますが、向こうで仕事が見つかるかわかりません ・将来海外に行きたいのですが、どう…
わたしは心の整理がすっごい苦手です。割り切りがヘタで、小さなストレスをかなり引きずります。それこそ一日中。長ければ数日ずっと心がモヤモヤしてます。 そんな心の整理が苦手な人は、ストレス日記を書くのがおススメ。ネガティブな感情を全部日記にぶつ…
最近はどの書店でも、「ノウハウ本」を謳っている本が溢れかえっています。読んで字のごとく、know-how本です。「方法を知る」ということですね。 ですがそのノウハウ、本当に役に立ちますか? 断言しますが、ノウハウ本は役に立ちません。だれもが成功でき…
たったいま、ブログの柱を決めました。キーワードは「無重力人生」です。 外からの圧力を感じず、気ままに漂うような人生。立派ではないけど、なににも囚われない。そんな人生にしたいし、そういった記事も増やしていきます。 無重力人生とは、身軽に生きる…
「多様性を認める」って便利な言葉ですね。わたしは色んな生き方、考え方を認めてるつもりです。でも、なにかを批判すると「多様性を認めてない」って言われることがあります。 「多様性を認める」って、いつから「だれのことも批判しちゃいけないよ! みん…
この記事は、「もう無理がんばれない。逃げたい」という人向けです。「つらかったら逃げてもいいんだよ」と言う人はたくさんいますが、「どう逃げるか」について書いている人は少ないですよね。投げっぱなしです。 だからわたしの経験をもとに、逃げ方につい…
わたしは自分の思っていることを好き勝手言っていますが、実はかなりビビりの小心者です。人のささいな一言で、その後3日落ち込んだりもします。 そんなわたしに、両親が常に言ってくれた言葉。 「言いたいヤツには言わせとけ」 最近特に、この言葉の大切さ…
また過労死が話題になってますね。なんで法治国家なのに、こんなにも「ふつうに」違法な労働環境がまかり通っちゃうんでしょうねぇ。 ブラック企業が認められるんなら、法治国家やめれば?
いまさら感のある「アナ雪」の話ですが、アナ雪がブームになったのがずっとふしぎでした。映画見たけど、「へー。ディズニーって感じやな」ってくらいだったし。 それでも大ヒットになったのは、「ありのままで」というフレーズが日本人の心に引っかかったか…
あなたは、モラトリアム期間を経験したことがありますか? 学生が社会人になる前に1年間海外生活をしたり、やりたいことを探したりする「自分さがしの期間」です。 日本は新卒採用が主流なので、このモラトリアム期間がとても軽視されています。 就活だけで…
最近注目を浴びているリモートワーク。どこでも働けるという新しい働き方で、リモートワークを導入する会社が増えています。 そんななか、『サボればバレる!在宅勤務が超進化している』という記事を見つけたので紹介します。 要約すると、「リモートワーク…
「なんでこんなことも出来ないんだろう」「自分がイヤになる」「どうせ俺なんて」みたいなことを言う人が嫌いです。 自信がなくて落ち込むのはわかるけど、これが平常運転だと面倒くさすぎる。 でもこういう自虐的考えを、「向上心」「克己心」だとかって思…
全体の和より確立した個が大切だと思っている雨宮です。 日本だと少数派が生きづらい世の中なので、多数派にふらーっと流されることも多いでしょう。 でもね! 時代を変えてきたのはいつだって少数派だよ! わたしは常に、「多数派はこう言ってるけど、こう…
「学生だけど起業します!」「新卒だけどフリーランスになります!」と高らかに宣言する若者たち。ええ、好きに生きればいいと思います。 で、そんなときに絶対に言われるのが、「社会は甘くない」という言葉。あーイヤだイヤだ。 社会の輪のなかで生きてい…
わたしは、いわゆる「器用貧乏」です。何事も平均よりやや上ではありますが、それだけです。自慢できるスキルやこれなら任せておけ!っていう分野もありません。 そして器用貧乏は基本的に、ネガティブなイメージで使われます。褒め言葉じゃないんです。 で…
多くの人は、「立派な大人になりなさい」と言われて育ったことでしょう。でも、「立派な大人」ってなんだろうね。 いい大学に入って、いい企業に入って、結婚して、子どもを作って、マイホームを買って……みたいな感じでしょうか。 でもそういう人生モデルっ…
アドバイスって耳障りの良い言葉ですよね。「これはアドバイスだから」と言うだけで、批判や苦言も全部「君のため」ってことになる。とても便利です。 「わたしはこう生きます!」とか書くと、「そんなんじゃやっていけないよ」とか「甘く見ない方がいい」と…
インターネット上で発信したものは、消さない限りずっとネットに残り続けます。すると、「前言ってたこととちがうじゃん!」って批判されることがあるんです。 なに言ってるの? 1時間後にまったく逆のこと言ってたら「えっ」ってなるけど、1ヶ月や半年経て…
日本は便利です。日曜日もスーパーが開いてるし、お盆やお正月も百貨店が開いています。ですが最近になって、「年末年始くらいは休もう」「お盆は店を閉める」といったように、定期的な休みをとるお店が復活してきました。 働き方改革が進む日本で、年中無休…
わたしは、日本の同調圧力というものが大嫌いです。「みんなで一致団結してなにかやり遂げよう!」ならまだわかるんですが、「みんな苦労してるんだから、お前も不幸になれ!」って感じが強くてイヤです。 だれかが不幸だからって、なんでみんな不幸にならな…
「フリーランスです!」っていうと、「ただのフリーターだろ?」「名乗るだけならだれでもできるからね」と批判されがちなんですが、みんなフリーランスにアレルギー持ちすぎじゃない? そこらへんの八百屋のおっちゃんだってフリーランスだし、ネットで手作…
最近何度か、「『自分が正しい、まわりがまちがっている』という考え方じゃ成長できませんよ」という、とてもありがたいアドバイスぶった批判をいただきました。 はぁ?( ◉◞౪◟◉)ハナホジー 「結局お前だって、『自分が正しい』と思ってるから、わたしがまち…