ライフハック

空気を読んで仕事ができなくなる病。矛盾する日本人

わたしは、空気を読みません。自分の言いたいことは言います。それは日常生活でも仕事場でも同じです。 「和を以って貴しとなす」のは、たしかに立派なことだとは思います。 でもそれは西暦607年くらいにできた決まりで、さすがに1400年も経ったら考え方や環…

挑戦者はプロ初心者になれ!みんな最初は未経験者だ

実はですね、とあるウェブメディアの立ち上げを考えています。近日中にプロジェクトメンバーを募集する予定なので、そのときは是非、お目を通してみてください! 最初は、こんな感じのふわーっとしたノリだったんです。 ふわっと思いついた「こういうメディ…

紀里谷監督のインタビューから見る「本気」の真髄

わたしは、立派な人の立派な人生を紹介する立派な本は、あんまり好きじゃありません。 それでも、「かっこいいなぁ」と思う人はいます。総じて「成り上がった」タイプで、それでいていまだに自分の道を貫いている生き方をしている人たちです。 今日はそんな…

職種のすみわけがなくなった世界でオールラウンダーとして生きる

昔ながらの、いわゆる「職人気質(かたぎ)」の人はずいぶん減りましたね。手に職をつけてその道を究める職人たちよりも、浅く広く多くのことができる人が増えている気がします。 芸能界なんかは特に顕著ですよね。モデルが女優をやり、そこからCDデビューし…

毎日が人生の岐路。とりあえず、なんて言ってられない

わたしは今年25歳になるんですが、自分でもふしぎな感じです。あっという間ですねー……。 高校生のときは、「20代半ばって女の盛りだって言うし、社会人ってなんかすごいよなぁ」と思っていたんですが、女盛ってませんし、社会人、いわゆる勤め人にもなりませ…

人生、行き当たりばったりでなにが悪い?流れに身を任せる勇気

「行き当たりばったり」をと聞くと、ネガティブなイメージを持つ方も多いでしょう。「無計画」「無責任」「適当」といった意味で使うこともありますからね。 でもわたしは、「行き当たりばったり」って気持ちは大事だと思っています。 人生は予期しなかった…

計画と準備はちがう!人生無計画でも準備は必要だよ

先日、『「しっかりした人生設計を」←ムリ。幸せさがした方がいいよ 』という記事を書きました。 それに対する批判記事がバカみたいに的外れだったので、反論します。反論するならせめて記事をちゃんと読んでからにしてほしいよね。

人生設計に意味はあるのか?完璧な未来予測は不可能だ

大人になればなるほど、「しっかりした人生設計を」と言われます。「そろそろ落ち着いた方が」「そろそろ生活基盤をしっかりした方が」とか。でもそんなことを考えるのは、無意味です。 だって人生なんて、未確定要素ばっかりじゃないですか。それなのにどう…

やりたいことを「夢」って宣言したら、叶えられる気がする

やりたいことって、考えてみると結構あるものですね。ハロコンにも行きたいし、お寿司たらふく食べたいし、おばあちゃんの家に行きたいし、仕事用の机をDIYしたい。 1週間ずつ47都道府県を1年かけてまわりたいし、新しいメディアなんてのも立ち上げたい…

豊かな人生は人それぞれ。幸せにはいろんなかたちがある

「あなたにとって、豊かで幸せな人生は?」と聞かれたら、どんな生活を思い浮かべますか? 高級車に乗っている自分? 南国リゾートでバカンスしている自分? 大切な家族に囲まれている自分? 幸せ、というのはとてもあいまいなものです。人によって、さまざ…

自分で仕事を作るって、楽しい。わたしはフリーランス!

ツテもコネもないまま「ライターになる!」と宣言して2ヶ月。とくにフリーランスにこだわっていたわけではないのですが、ドイツ在住&すぐ仕事をしたいということで、フリーランスとしての活動をはじめました。 フリーランスって楽しい! これが、2ヶ月やっ…

あなたの居場所は、リバ邸にある。

あなたは、夢を持っていますか? 「これに命を賭ける!」と言い切れるほどの大きなビジョンを描いていますか? 「おう、もちろんだ!」と即答できる人は、あまり多くないでしょう。ですがわたしは、「俺はこれに命を賭けてるんだ!」と熱く夢を語る人を知っ…

選民思想をこじらせてるただの自己中、多くない?

日本人は平均して謙虚な人が多いですが、それでも「自分は選ばれた人間で、すべてにおいて正しい」と考えている人をちらほら見かけます。 で、そういう人はだいたい、「俺の言うとおりにしない人間はバカ」みたいな発言をします。 それってひたすら気持ち悪…

数字の結果で優劣が決まる?あなたの本当の目的はなに?

わたしは豆腐よりも繊細なメンタル()を持っているので、自分の数字とにらめっこできません。で、数字による結果をまったく気にしません。 たとえばブログなら、「どれだけの人がわたしの記事を読んでくれたか」「どれだけの収益が上がっているか」なんても…

わたしはもう、がんばらない

昔は、自分はできる子だと思っていました。勉強も苦手じゃなかったし、運動部を差し置いてリレーの選手になっていました。 学級委員にも立候補していたし、神奈川県のなかでも進学校し指定されている高校に進学。現役で立教大学に入って、留学して、大学卒業…

バイトなのになんで正社員の仕事しなきゃいけないの?

日本って、正社員とフリーターの境界線がかなりあいまいですよね。正社員みたいなフリーターもいますし。「え、バイトなの?」みたいな。 社員並みに働いてるフリーターが多いから、バイトと社員の区別がつかなくなったんでしょう。正直そういうの、迷惑です…

規定路線から外れたら人生詰むけど、君の人生だからね

以前ハフィントンポストに掲載された寄稿記事、「日本の就活がどんだけオワコンなのかがわかる、日本とドイツの就活事情の違い5つ」で、こんなことを書きました。 日本の会社に「天才」は必要ないんです。「そこそこやれる目立たない凡人」が上司に気に入ら…

飲み二ケーションって考えうざすぎ。効果なんてないからな!

飲みニケーションが大嫌いな雨宮です。あれだけワークライフバランス! とか言われても、まだプライベートを縛るつもりですか? 飲み二ケーションは、根絶やしにしましょう。

ドイツは労働法厳守?レストランで働いた限り、そこまででもない

ドイツで働くというと、「たくさん有給がとれる」「残業なし」「個人主義」というイメージがありますよね。 確かに労働者の権利は守られているけど、だからといって労働法厳守かといえばそうでもないです。 ドイツのレストラン3箇所で働きました。わたしが働…

働くって、労働じゃなくて生きることだって気づいた話

働きたくない!!! ってずっと思ってたんですよ。日本の労働環境って、どう考えてもプライベート犠牲にしすぎですもん。だからドイツへ逃亡したわけです。 でも人間って、働くことから逃げられないんですよ。それはなぜか。働くことは生きることだと気づい…

仕事ができないわたしが、仕事ができるようになる方法を考えた

月曜日の朝。憂うつな気分で仕事に向かう人も多いでしょう。 人間っていうのは、それぞれ能力がちがいます。1聞いて10覚える人もいれば、10聞いて1しか理解できない人間もいます。 仕事できないってつらい。 いやね、仕事ができないよーって嘆く記事じゃあり…

仕事=苦行、楽しい=不真面目の日本の労働環境。辛すぎ!

日本の労働環境って、拘束時間がやたら長いですよね。プライベートの時間はなかなか取れません。じゃあ仕事が好きで楽しいのか、と言うと、日本人は世界で一番自分の会社が嫌いなようです。 仕事が苦行で、楽しくやっている人が不真面目だといわれる日本の労…

20代なのに人生がつまらない人へ。君の人生は君のものだ。

20代なのに「人生がつまらない」と言う人が多くて、とても残念に思っています。 わたしは今、24歳。職歴なし、資格なし、不安定なフリーランス、しかも海外在住。正直にいえば、人生が未確定すぎて怖いです。 でも、いまやりたいことを後回しにしたら、絶対…

わたしの人生、投げ出してばかりだった。それでも学んだことがある

わたしは、中学校で吹奏楽部に入った。1年ちょっとで辞めた。高校では弓道部に入りたくて、弓道部がある高校に行った。1年半で辞めた。大学ではバンドサークルに入ってたんだけど、これまた2年で辞めた。スノボサークルにも入ってたけど、半年で辞めた。 ド…

「違和感」を持ち続けた雨宮のプロフィール

フリーライター、雨宮の簡単な経歴 1991年11月生まれ、横須賀出身。小さいときから日本の空気を読む文化や同調圧力などが苦手で、大学時代ドイツへ留学。すっかりドイツを気に入り、大学卒業後はドイツへ移住。 2015年12月にブログ『雨宮の迷走ニュース』を…