ブログを書いているうちに、「こうしたい」っていう方向性がばっちり見えてきたので、語りたいと思います! やっぱり進むべき方向がわかるとヤル気でてきますね!
ドイツ発 雨宮の迷走ニュース@amamiya9901わたしはブログで100万PVいきたいわけでも、月にアフィリエイトで100万稼ぎたいわけでもないのです。わたしはライターとして生計を立てられるようになりたいんです。ブログはその練習台、そして自分が自由に発信できるメディアとして育てたい。
2016/03/11 14:37:09
ドイツ発 雨宮の迷走ニュース@amamiya9901ここ2ヶ月では、わたしの記事を読んでくれる76%の方がリピーターです。これはなにやら「ものすごいリピーター率」だそうです。尖ってる記事が多いのに、うれしいことです。わたしは文章を書いて生活していきたいので、わたしの書く文章に惹かれた方がいれば、それはもう狂喜乱舞なわけです。
2016/03/11 14:42:12
ドイツ発 雨宮の迷走ニュース@amamiya9901わたしはこれからもどんどん「発信」を続けていきます。記事を読んでくださる方とも積極的に絡みたいし、他の発信者の方たちとも友達になりたい。でもエゴサーチみたいなのよくわからなくてリアクションに気づけなかったりするけど……。これからも頑張ります。
2016/03/11 14:44:00
っていう感じです!
わたしは、ライターで生計を立てたい
「ライターになりたい」ではなく、「文章を書くことによって生計を立てたい」んですね。ライターなんてものは「わたしはライターです」って言ったらなれちゃいますから。言ってみればわたしはすでにライターなわけです。
だから目標としては、「ライターで生計を立てる」ことです。
そこにはブログのアフィリエイトの収入もあるかもしれないし、場合によっては通訳や語学授業なんかで小銭を稼ぐかもしれませんが、基本的なスタンスとしては「記事を売る」方向です。
※16年5月26日更新※
来月、じゅうぶんな収入が手に入りそうです。生計立てれちゃうわ。
でももっと大きな媒体で記事を書きたいし、多くの人にわたしのことを知ってもらいたい、と思います。のでこれからももちろん頑張るよ!
「人生には無限の可能性がある」ことを伝えたい
ブログを始めて3ヶ月、まだまだ迷走中です。
よく「アクセスアップには、読者層をきっちり設定する」とか言われてますが、読者層とかよくわかりません。 みなさん、どういう層なんですか?w
読んでもらえてればうれしいし、ファンになってくれたらもっとうれしい。海外移住系の記事のニーズが多そうですが、どうなんでしょう。よくわかりません……。
いまは気の向くまま記事を書いていますが、わたしがライターになって何を伝えていきたいかというと、「人生にはいろんな形がある」ということです。
たとえば海外に飛び出すのもアリだし、引きこもりだってアリ。日本はマイノリティに厳しいし、他人の評価を気にするお国柄です。だからこそ、「そんなの無視してやりたいことやろーぜ!」と提言したいんです。
わたしのブログは「尖ってる記事」が多いそうですが、わたしとしては、「他の人がどう言うか知らないけど、わたしはこう思うぜ!」ってだけで、自分の考え方を押しつけるつもりもありません。
ただ、「みんながこう言っても、こう思う人もいるよ!」ということを伝えたいだけなんです。攻撃的な人間性なわけじゃないですよw
わたしは、「海外生活は最高☆」という記事は書きません。
でも、「海外なんてそんなハードル高くないよ? やりたきゃやれば?」と伝えたいし、「みんなが同意するけど、これはわたしは嫌い」とかっていうことを記事にしています。
みんな同じ意見じゃなくていいはずだし、人生なんてそもそも自由だからね。だからやりたいことやったらいいんです。
「こう生きなきゃいけない」「こうしなきゃいけない」という固定概念に風穴を開けたい。ちょっと大きく言うと、そんな感じ。
なので記事を読んでくださった後に、「もっとやりたいことやって生きていこう!」「他人の評価なんてクソ食らえ」と思い、自分らしく生きていく希望を持ってもらえれば最高にうれしいです。
「いやw お前w そんな影響力ないからwww」という方、安心してください。わかってます。これから大きいことやるんだよ!
というわけで、わたしは記事を売ることによって、人生には無限の可能性があるという希望を伝えていきます。がんばるよん。
これからも雨宮をよろしく頼むぜ!
っていうことを言いたいだけなんですが。
わたしは「ブロガー」でいるつもりはなく、「ライター」としてどんどん記事を売っていきます。
で、そのときに支えになるのは、読者のあなたであり、SNSなどでわたしの動向をチェックしてくださっているファン(いるのか?)の方々です。
わたしはブログを「稼ぐツール」にする気はあんまりなくて、「わたしを知って欲しい」っていうのが先にあるので、固定読者の方を獲得したいわけです。正直な話ね。
なので多くの人にわたしのブログを見つけてもらって、その中の一握りの人にでも「ファン」になってもらいたいわけです。
投げ銭であなたのブログに寄稿、投げ銭で1時間の人生相談なんかをやっていますので、こちらもぜひ!
これからも精進していきますので、雨宮をよろしくお願いします!
フォローはここから♪