人間生きている限り、なにかしら悩み続けるんだろうと思います。どうしたらいいのか、どうすべきなのか、なにが正しいか。「正解」がないからこそ、「もっといい道があるんじゃないか」と思って悩むんです。
特にわたしは将来のことをウダウダ考えるタイプなので、だからこそ「毎日最善を尽くす」ということだけをとりあえず考えるようにしてます。
正解がない悩みはいつまで経っても解決しない
最近、「これからどうしようかな」ってめっちゃ考えてるんです。なんやかんや20代半ばですからね。
女の端くれですから、結婚や妊娠・出産なんかをするとしたら、30代ってなかなかキャリアアップしづらいと思うんですよ。
30代も幸せに生きていくためには、20代後半をちゃんと「その後」に繋がるように過ごさなきゃいけないんじゃないか、と焦ってるわけです。
でもこういうのって、焦ってもぶっちゃけよくわかんないんです。30代の自分なんて想像できないし、5年後のためにいまの自分がなにをすればいいのかなんて、さっぱりわからん。
正解がないのはわかるけど、それでも「ちゃんと考えないと」って思う。で、考えても当然答えは出ないわけで、「どうしようかなぁ~~~!!」って悩み続ける。
たぶん多くの人は、こういう時期を一度や二度は経験するんじゃないかと思います。
毎日最善を尽くせば最良の結果になる
考えてもわからないけど、考えずにはいられない。ずっとそんな状態でもしょうがないので、ひとつだけ自分のなかで決めたことがあります。
それは、毎日最善を尽くすこと。
5年後のためになにをしたらいいのかわからない。だからいまは、目の前にある「やるべきこと」をやる。
「これがしたい」と思ったら、それに向けて動く。後回しにはしない。
毎日「その日できる最善」を尽くせば、結局は自分にとって最良の結果になるんじゃないかなーと思うんです。
ブログで何度か使ってるけど、改めてモットーは「毎日最善を尽くす」だと宣言。「明日でいいや」って甘えたり、遠くを見すぎて自己嫌悪したり、どうしようと迷ったり。でも毎日できることを最大限やれば、結果的に最良の結果につながると思う。月並みだけど、毎日を一生懸命過ごしていこう
— 雨宮@フリーライター (@amamiya9901) 2017年9月13日
まぁ月並みだしキレイごとっぽいけどね。
それでも「将来のために」と悩むよりは、「今日できること」に集中した方が、結果的にその後につながるんじゃないかな。
将来っていうのは、結局「いま」の積み重ねなわけだし。
スポンサーリンク
優先順位をなにか考える
「毎日最善を尽くす!」という美しいモットーを掲げたわけですが、とはいえ1日は24時間。「今日やれることを全部やる」なんて、ぶっちゃけ無理です。
だから、優先順位を決めなきゃいけません。
ブログを書くことと、寄稿記事を書くこと、どっちがいま自分にとって大事なのか。
友達と会うことと、家族とスカイプすること、どっちがいま自分にとって大事なのか。
優先順位は、毎日変わります。やる気がある日は仕事優先になるし、昨日みたいに飲みすぎてフラフラな日は、休む方が大事になります。
わたしは毎日ガムシャラにとにかく一生懸命!ということができません。すぐガス欠になります。
だからこそ優先順位をつけて、「どれくらい息抜きするのか」も考えて、「今日の最善」を考えます。
毎日最善を尽くしたいのであれば、継続して努力できるようなペース配分をしなきゃいけませんからね。
結果は「最善」の積み重ねである
そして自分のなかでの「最善」を積み上げていけば、結果的に最良の結果になると思うんですよね。だって、自分のできる「最大」を毎日やってきたわけですから。
大成功する類の人は、まずゴールを決めて、そこから逆算して日々の目標をクリアしていくんでしょう。それができるのであれば、わたしもそっちの方が「最短攻略」できるからいいと思います。
でもわたしは、長期目標のためにがんばれないタイプです。だってやりたいことや自分を取り巻く環境なんて毎日変わるもの。
だから毎日の「最善」を積み重ねて、結果的に「最良」になってればそれで上々。
3ヵ月後、今年を振り返って「最良の結果」と言えなかったとしたら、それはわたしが「最善の毎日」を過ごしてこなかったから。
なんとなーくダラダラして毎日を過ごせば何も得るものはないし、先延ばしにしてばかりいたら、何も身に着けられません。
自分が手にしうる最良の結果っていうのは、やっぱり毎日最善を尽くすことで得られると思うんです。
将来のために試行錯誤して、失敗したり落ち込んだり、もう一度立ち上がって挑戦したり、そういった泥臭いこともすべて含めて、毎日できることをやっていこうと思います。
改めて意思表明でしたヽ(´∀`)ノ
なにに対して最善を尽くすかは次回の記事にて~。