「もったいない」が、日本人から無駄を愛する気持ちを奪った?

高校の英語の授業で、アフリカ人女性ではじめてノーベル平和賞を受賞した、ワンガリ・マータイさんについて学びました。彼女は「もったいない」という日本語に非常に感銘を受けて、「MOTTAINAI」キャンペーンを行ったそうです。 無駄にせず、大切にする精神―…

新幹線の座席を倒すとき、声をかけるのがマナー?意味がわからない

最近、「新幹線の座席を倒すときは声をかけるのがマナー」という話題が盛り上がっていますね。そんなマナー人生ではじめて聞いたんだけど、本当に「当然」なんですか? この件に関するテレビやネットでいろんな人のコメントを見ていて不思議だったのが、「な…

女性がおっさん化するのは、社会が女子力を期待するからだ

「女子力」という言葉が浸透したものの、「女らしさの押し付けはよくない!」と言う声も大きく、「そもそも女子力とは」という哲学的テーマさえ持ち上がった日本。その一方で、「女性のおっさん化が進んでいる!」というニュースも見かけます。 女子力が期待…

日本称賛番組はなぜ気持ち悪いのか?日本の魅力を日本人に伝えてどうする

テレビを見ると、「外国人が驚いたニッポンの魅力」「外国人が大絶賛!日本の観光名所」「世界が称賛した日本人の行動」みたいな番組が、本当に多いですね。 自分の国を好きなのはいいことです。ですが、気づいてください。日本称賛番組は、かなり気持ち悪い…

いつから「自分はまだ若い」と錯覚していた?

「まだまだ若い」「人生これから」だと思い続けて、気づいたら、もう25歳。順調に生きていけば、5年後には30歳になって、その10年後には40歳になります。 そう考えると、人生って驚くほどあっという間だし、「自分はまだ若い」なんてすぐに言ってられなくな…

フリーターの何が悪い!働き方の選択肢を1つ減らす偏見に物申す

フリーターという働き方は、とにかく世間体が悪い。「フリーターは終わってる」「人生負け組」「結婚はできない」なんて声をよく耳にします。でも、そうでしょうか。 フリーターは、正社員やフリーランスのように、働き方のひとつです。自分がフリーターにな…

善意タダ乗り人間を許すな!善意の期待&強制はただの身勝手だ

世の中は基本的に、他人の善意で回っています。そうでなければ、平穏な生活は送れません。でもその善意っていうのは自発的なものであるべきで、他人に善意を期待するようなものじゃないと思うんです。 なんか、「善意的な人間なら当然だよね?」みたいな、善…

欲求に「ちゃんとした理由」は必要ない!直観も立派な行動理由だ

人の人生の決断に対して、「自分が納得する理由をくれ」っていう第3者、多くないですか? 「なんでその仕事を選んだか」「その人と付き合ってるのか」「結婚したくないのか」みたいな、他人には関係のないことに対しても、「なんで?説明して納得させて!」…

日本が自慢する「おもてなし」は、正直狂ってる

日本に一時帰国中の雨宮です。実家は落ち着くし料理がおいしいしお風呂は最高だし、日本とドイツの生活のちがいを実感しています。特に強烈なギャップを感じるのは、日本のサービス。 いやいや、おもてなしなんだよね。わかるよ。でも正直やりすぎというか、…